どーもレガです!
ハイエース乗りの皆さん、盗難対策してますか?
大切な愛車が盗まれたらショックですよね。
ハイエースは、ランドクルーザーやアルファード、レクサス車などの高級車に次ぐ、盗難ランキングの上位車種になります。
被害にあわないように事前にしっかりセキュリティ対策しましょう!
盗難されないか心配…
セキュリティを組み合わせて愛車を守ろう♪
ということで本記事は「【必見】ハイエースにおすすめのセキュリティ ~盗難対策を強化して愛車を守る~」について書きました。
- 車のセキュリティ対策を考えている人
- どんな盗難対策がいいか悩んでいる人
- 盗まれたあとの対策も考えておきたい人
ハイエース盗難の現状
近年で多発している盗難手口はリレーアタックとよばれる、スマートキーシステムを悪用した方法が主流です。
これはスマートキーから発せられた微弱電波を遠隔で送受信して、車にキーが近くにあると錯覚させることで解錠する手口です。
簡単に乗っていかれる……
このほかにも、”ドライバーがロック解除した時の電波でスマートキーを複製するコードグラバー”や、”車両配線に機器を繋いで車のコンピューター回路に侵入するCANインベーダー”という最新の手口でも盗まれているようです。
これらの盗難手口を理解して、最新テクノロジーを使ったセキュリティや物理的なセキュリティで対策をしていきましょう!
ハイエースにおすすめのセキュリティ対策
技術の進化によりたくさんの便利なグッズが販売されていますので、それらを盗難対策に活用しましょう!
車用のモノじゃなくても使えるよ♪
GPSトラッカー
1つ目のハイエースにおすすめのセキュリティ対策は、「GPSトラッカー」です。
GPSトラッカーは発信機の位置を、衛星から特定できるGPS機能を使ったセキュリティ対策です。車の目立たないところへ取り付けて、自車の位置をリアルタイムで監視できるので、目の届かない離れたところへ駐車している時でもスマホで現在地の確認が出来ます。
ハイエースは車内が広いので、見つかりにくいところを探して仕込んでおきましょう!
GPSトラッカーを買うのは高いし、ちょっと…という方は、使っていない古いスマートフォンを使うことでGPSトラッカー同様の機能の役割を果たすことが出来ます。
例:古いiPhoneに格安SIMを装着し、車に忍ばせておいて、アップルのアプリ‘’探す‘’で手持ちのiPhoneから自車の位置を特定する。
アンドロイドユーザーは‘’デバイスを探す‘’を使えば同じ!
車に使っている人はあまり見たことがないセキュリティ対策ですが、おすすめです!
GPSセキュリティの欠点としては、通信機能が必要となるためSIM契約などが別途必要となります。
また、スマホの場合はバッテリー切れにならないよう、たびたび充電しなければいけません。
この問題はUSBポートでの充電やサブバッテリーを搭載することで解決可能♪
「GPSトラッカー」は少し準備が必要なところもありますが、安心を買うという意味ではとても心強いので、是非取り入れておきたいハイエースにおすすめのセキュリティ対策です!
アップル AirTag(エアタグ)
2つ目のハイエースにおすすめのセキュリティ対策は、Appleの「AirTag」です。
「AirTag」もハイエースに忍ばせておくことをおすすめします!
AirTagは先ほどのGPSとは違い、周囲にあるアップル製品から発せられたBluetooth信号を読み取ってピンポイントで位置を把握することが出来ます。
iPhoneユーザーには最強!
日本にはiPhoneユーザーがたくさんいますので、このネットワークを利用させてもらい自分のハイエースの位置が特定できます。
GPSトラッカーのみだとトンネルや地下駐車場に入られると、そこまでしか追跡できませんが、AirTagを忍ばせておけば、ピンポイントで位置を特定可能♪
iPhoneユーザーなら自分のスマホで、すぐにハイエースの位置確認が可能です。
誰かのアップル製品が周りにあればいいので、SIM契約を必要としない点がとても優秀!
初期資金の約5千円弱のみで済むので、「AirTag」はぜひ搭載しておきましょう!
安いから複数忍ばせておいてもいいね♪
先ほどのGPSトラッカーと同様に、通信可能な状態にしたiPhoneとAirTagの両方を車内に仕込んでおけば、常にAirTagとBluetooth通信できるので、周囲にほかのiPhoneユーザーがいなくても位置情報の取得が可能になります。
⇓こちらの方法を利用すると、通信容量無制限で車内にWi-Fi環境を構築できるので複数台の接続も可能になります。
電波遮断ケース
3つ目のハイエースにおすすめのセキュリティ対策は、「電波遮断ケース」です。
リレーアタック対策に有効なセキュリティ手段で、スマートキーを電波遮断ケースに入れて電波を遮断する方法です。
外出時は、下のようなキーケースに入れておけば安心♪
出張先のホテル駐車場で盗まれたというニュースを最近見たので、長時間車から離れるときは必ず電波遮断キーケースに入れておきましょう!
自宅用の電波遮断ボックスも販売されていますので、帰宅したらスマートキーをこのボックスに入れておけば自宅でのセキュリティ対策に有効です。
電波遮断グッズを使用せず、スマートキー本体の操作で電波を発しないようにすることも可能です。
ハイエースなどトヨタ車であれば、スマートキーの施錠(ロック)ボタンを押しながら、解錠(アンロック)ボタンを2回押すと鍵のインジケータランプが4回光り、電波遮断の設定が完了します。
ガレージにオンライン セキュリティカメラ(Google Nest Cam)
4つ目のハイエースにおすすめのセキュリティ対策は、オンラインで見守ることができる「オンラインセキュリティカメラ」です。
ガレージや駐車場にオンラインのセキュリティカメラを設置することで、自宅でのハイエースのセキュリティを強化可能♪
Wi-Fi環境がある家庭であれば、セキュリティカメラを設置することで常時スマートフォンでガレージの様子を監視することが可能になります。
セキュリティカメラのなかでもおすすめは、GoogleのNest Camです。
Google Nest Camは人や車、動物などを検知するとスマホに通知を送ってくれるので、自宅駐車場に変化があるとすぐにライブ映像を確認することが出来ます。
過去の録画履歴もさかのぼれるので、万が一の際も安心♪
ナイトビジョン機能搭載なので、夜でも鮮明な映像が見れるよ!
さすがGoogleという感じでセットアップも簡単、クオリティも高く素晴らしいハイエースにおすすめのセキュリティ対策です♪
車内ネットワークカメラ(オリジナル対策)
つづいては、車内にWi-Fi環境を構築してネットワークカメラをハイエースに搭載するハイエースにおすすめのセキュリティ対策方法です。
わたしが考えて実践している方法なので、他では見かけたことがないセキュリティ盗難対策ですがおすすめです。
先ほどのGoogle Nest Camは車外から監視しましたが、これは車内を監視します。
窃盗犯に気づかれない位置にカメラを配置しておけば、窃盗犯の運転中の顔などを至近距離で撮影できるので、盗まれてしまったあとの追跡対策として有効です。
クラウド上に記録されるから、もしカメラを外されたとしても映像は残るよ♪
また、リアルタイムで車外の風景をスマホから確認できるので、自分のハイエースがいまどこを走っているのかも把握できます。
GPSトラッカーと組み合わせることで盗難後に警察と連携すれば、あっと言う間にハイエースを取り戻すことが出来るはずです!
ドライブレコーダーの代わりにもなります♪
車内のWi-Fi環境構築には、楽天モバイルを使用するのがおすすめです!月額最低料金980円で利用できて、データ量がオーバーしたとしても容量無制限で利用できます。車中泊やテレワークを多用されるのであれば、契約しておくと前述のGPSセキュリティ対策(スマホをWi-Fi接続可)と車内での動画鑑賞なども併用できて一石二鳥になります。
物理的セキュリティ対策
次は物理的におすすめなセキュリティ対策です。
窃盗犯からハイエースを守るには、パッと見て「盗みたくない車だ」と思わせることを目指せばセキュリティ対策になります。
盗難対策していることをアピールをしよう!
ハンドルロック
6つ目のハイエースにおすすめのセキュリティ対策は、見た目にもインパクトがある「ハンドルロック」です。
王道のセキュリティであるハンドルロックは、ハンドルを回せないように物理的にロックします。
荒技を使って解除されることもありますが、車外から見たときに運転席にハンドルロックがあると、「盗難に時間がかかる」と判断されるのであきらめてくれるかもしれません。
大きいので若干かさばるのですが、使わない時はハイエースのセカンドシートの下に置くことで邪魔にならずにすむのでおすすめです。
タイヤロック
7つ目のハイエースにおすすめのセキュリティ対策は、「タイヤロック」です。
タイヤロックもハンドルロック同様に視覚的にセキュリティを上げることが出来るのでハイエースにおすすめのセキュリティ対策です。
取り付け・取り外しが多少面倒ではあるものの、盗難犯からすると取り外す際に目立つので効果が期待できます。
帰宅後にロックしておけば青空駐車でも安心です。
OBD2のインシュロック(結束バンド)
8つ目のハイエースにおすすめのセキュリティ対策は、「OBD2のインシュロック」です。
ハンドルの下付近にある、OBD2端子から車両のエンジンを始動されてしまうことがあるのですが、この盗難への対策として、インシュロックを使った方法がおすすめです。
それは、OBD2端子を複数のインシュロックでグルグル巻きにすることで、物理的にアクセスできない状態にする方法です。
こうしておけばハイエースのOBD2にアクセスするには何重にもなっているインシュロックをひとつ1つ外していかなければならず、相当な時間がかかるので窃盗犯が嫌がります。
欠点は車両が故障した時、OBD2で診断するので、その時は自分も外すのが大変!
万が一、車両診断する際は外す手間がかかりますが、ハイエースが盗まれてしまうのと比べれば断然まし♪
OBDガードという、OBD2端子に差し込んで盗難を防止する製品もあります。鍵付きでOBD2端子を守れるので、これをつけてインシュロックすればほぼ大丈夫だと思います。
ガレージ駐車or車止めポール
9つ目のハイエースにおすすめのセキュリティ対策は、「ガレージ駐車もしくは車止めポール」です。
ガレージ内に車を入れておくことが、自宅駐車場での盗難セキュリティ対策にもっとも効果があると考えられます。
シャッター付きガレージだと、さらにリスクは低くなる!
予算的にもガレージを建てるのは厳しいという方には、車止めポールを使用すればある程度の効果が見込めます。
車止めポールがあればエンジンをかけられたとしても、前に進むことが出来ないので盗難を防げます。
カーセキュリティ
10個目のハイエースにおすすめのセキュリティ対策は、市販のセキュリティアイテムである「カーセキュリティ」の導入です。
市販のカーセキュリティ商品も有効なので取り入れるのがおすすめ。
有名なカーセキュリティはVIPER(バイパー)です。衝撃やドア開閉の検知などをすると、サイレンを鳴らして威嚇することが可能です。
周囲に異変を知らせることができるので、住宅街など人がいる地域だと効果が期待できます。
ハイエースにおすすめのセキュリティ対策:まとめ
この記事は「【必見】ハイエースにおすすめのセキュリティ ~盗難対策を強化して愛車を守る~」について書きました。
紹介した方法以外にも、ハイエースを盗難から守るセキュリティ対策はいろいろと考えられます。
これらの盗難対策を複合的に組み合わせることで大切な愛車を守りましょう!
盗まれたあとに後悔するくらいなら、何重にもセキュリティを強化して、やりすぎなくらいに対策しておく方がより安心出来ます。
後回しにしがちな盗難対策ですが、この機会にぜひ取り組んでみてください!
コメント